明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
2021年が始まりました~。
2020年12月は約1年前に始めた仕事が一番うまくいった月でした。
日本に完全帰国しドタバタな中、ゼロスタートで始めた仕事でしたが、間もなくしてコロナ騒ぎが起こり、暫くは収益が全くと言っていいほど上がらなくなり・・・。
夜も眠れないぐらいに真剣に悩むことも多かったこの1年でしたが、12月は悪くない数字でした!
仕事の話はまた今度するとして、今回は2020年大晦日の話~。
Taro(夫)と見たガキ使の話です 汗
2020年大晦日 外国人の夫とガキ使を見る
実はTaroがまともにガキ使を見たのは今回が初めてでした。
1年前は帰国して間もない頃でとにかくバタバタしていたので見えなかったし、それまでは海外で5年ほど暮らしていたので。
とはいえ、毎年のように私が「今ごろ日本はそろそろ大晦日の夜か~。以前は私もガキ使と紅白と、交互に見てたな~」なんて語っていたためどんな番組なのかと興味は持っていた様子。
(バカバカしいけど面白いお笑い番組、と説明してました。)
そして。2020年12月31日。
ついに「日本」「実家」「大晦日」「ガキ使」という待ちに待った条件の中見始めた私たちでしたが・・・・・

あれ??ガキ使ってこんなんだっけ??
笑った出演者がお尻を叩かれるのはお決まりだけど、
そのうちにところどころ「おいーーーー!!!」とツッコミ入れたくなるような際どいネタが増えて来て、外国人とこれを見るのは厳しいなと感じました 汗
思っていたよりガキ使がつまらなかった&ドン引きシーンも
もしかしたら私の感覚が変わってしまったのもあるかもしれませんが、こんなんだっけ?!と焦りまくる私。
昔見ていた時よりもつまらないと感じたシーンが多かっただけでなく、ドン引き場面もちょくちょく。
コロナ対策をした上での演出なのだろうけど、鼻に詰めたものを人に向けて飛ばしたり(コロナのせいでついつい敏感に)、
他にもお尻にリップクリーム(痛いしひどいw)、
さらには稲垣の下ネタ(これには閉口・・)とか・・・。
見ながら心の中で「キャーーー――――――――!!!!」と叫ぶ私。






見てはいけないものを見てしまった感!!
特にお尻にリップクリームのシーンは、私たちが住んでいた国だと人権問題云々で問題になりそうなネタ(?)だったので、嫌~な汗をかいてしまいました。






でもマツケンの馬の姿はちょっと面白かった!!!
初めてガキ使を見た外国人夫の反応は・・・
そして・・・
肝心のTaroの反応は、「笑えるところだけ笑っている」といった感じでした!!
日本語がまだまだなので目で見て笑えるところだけ笑うけど、長く会話のキャッチボールが続いているところなどはスマホに目を落とし、他事をしている様子でした。






一度際どいネタの連続に耐えかねて、他の番組に変えようかとも思ったんだけど「え、なんで?これで大丈夫だよ」と交わされてしまった 笑
私が嫌な汗をかいたネタのところでも特に嫌な顔をすることはなかったので、あまり気にならなかったようです。
(まあ、アメリカのコメディも下ネタがすごいしね)
2020年大晦日国際結婚夫婦が一緒に見たガキ使 まとめ
初めて外国人夫と見た大晦日のガキ使。
Taroが内心どう思っていたかは謎ですが、日本人である私にとっては非常に居心地の悪い時間でした 笑






今年はふざけ要素の少ない番組を見るかも
コメント