【セミの幼虫が羽化している画像】大体の時間と共にご紹介します

スポンサーリンク

*本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

生き物

こんにちは。
椿です。

先日セミの羽化画像をご紹介したのですが、あの時は途中からになってしまったので、
今回は最初からご覧いただこうと思います。(ただ今回は途中までです、すいません)

スポンサーリンク

本日の主役はこちらのアブラゼミの幼虫

20:07

今日の主役のアブラゼミの幼虫。
セミ子ちゃんと名付けましょう。(ネーミングセンス無し)

 
我が家の山桜の木の葉っぱに掴まって既に1時間ほど。
ここで羽化するみたいです。

 

20:40頃セミの幼虫の背中部分が割れ始めて羽化が始まった!

20:40頃です。
背中部分が割れ始めました。

セミ子、良い調子です。

 

 

20:47
背中、ここまで開きました。

徐々に徐々に背中部分が大きく開いていくのですが、じーーーっとその場で待っている身としては結構長く感じます。

でも、セミの羽化は本当に神秘的です。

 

セミの頭と背中部分が殻から出てきた!@20:51

随分出て来ました。
頭も背中もすでに殻から出て来ています。

もう少しで全身殻から抜け出せそう。
頑張れ頑張れ!!

 

セミの幼虫が上体を反らし始めた@20:53

上体というべきかどうか・・・。(上体じゃないかもね 笑)

とにかく、1つ上の写真に比べて体を反らし始めたのがわかるでしょうか。
暗闇に黄金の体が輝いて美しいです。

 

セミの羽が見え始めた @20:57

この緑色のが羽です。
殻の中にいる時は羽は折りたたまれています。少しずつ出しているところ。

 

 

抜け殻から体を離していきます。

Taro
Taro

セミが落ちてしまわないか心配だ!!

 

Taroはすごく心配していました。

 

セミがほぼ完全に逆さまに!!@20:59

夜9時までの間にこの形になりました。

後は腹筋使って(?)抜け殻にしがみつき、羽を伸ばして乾かすだけ。

この後の様子はこちらの記事をどうぞ。↓↓(別のセミですが我が家の畑で羽化した子です)


 

まとめ;セミ子は逞しかった

この日はとても暑い上に強風でした。

でも順調に羽化をしていたセミ子に拍手を送りたいと思います。
(うまく羽化できず、そのまま死んでしまうセミもいるんだよね・・)

Taroは「セミの羽化は何度見ても飽きない」と言っていて興味津々なので、今後もセミの観察をすると思います。

別の種類の蝉の羽化に立ち会えたらまた書きますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました