スポンサーリンク
果物

【パイナップル栽培成功】ヘタを鉢植えしてから2年半で収穫!

パイナップルのヘタ(クラウン)を鉢植えにしてから2年半。ついに初めての収穫を体験することができました!すごく小ぶりな果実だったけど大大大満足です。パイナップル栽培記です。
果物

パイナップルの葉っぱが赤くなった【栽培記録】

クラウンを植えたことから始まったパイナップル栽培。2年間、サイズ以外に変化がなかったパイナップルですが、ここに来て葉っぱが赤くなってきました。これは一体?!
野菜

にんにくのプランター栽培に成功!収穫までの栽培記録

にんにくのプランター栽培に成功しました。植えてから収穫までの栽培記録です。
スポンサーリンク
モノづくり

【さくらんぼの枝で草木染め】ピンク色に染められるか?

実家のさくらんぼの実が赤くなり始めた5月。さくらんぼの枝を使った草木染に挑戦しました。 実はこの2~3日前にはさくらんぼの軸を使った草木染にトライ→失敗していたのですが、枝ならうまくいく予感がしたのです。 結果は成功。布をピン...
モノづくり

さくらんぼの軸の草木染め失敗!黄ばんだワイシャツみたいな色に!

さくらんぼの軸で草木染ができるという情報をゲット。なんとさくらんぼの軸の部分を使うことで、布をピンク色に染められるんだとか。早速やってみるも大失敗。どうやら敗因は布にあったようです・・・。
果物

かりんを種から育てる計画!【発芽編】

「かりんを種から育てたい!」かりんシロップを作った時に、種を蒔いておいたらついに発芽しました。種まきから約半年間の様子をまとめてみました。
モノづくり

【桜染めのやり方】桜の枝でストールを染める

我が家の桜の枝を使い、ストールを染めました。所謂「桜染め」というやつです。ストールを染めたのは初めてでしたがそこそこうまくいったと思っています。ここでは、桜染めのやり方を簡単に紹介!

【陽光桜】鉢植えの陽光が開花した!

2年ほど前に購入した陽光桜の苗。地植えではなく鉢植えで栽培しているのですが、今年想像以上にたくさんの花をつけてくれてようやくお花見もどきができました。
果物

市販のいちごを種から栽培!種の取り方を紹介~!

市販のいちごのつぶつぶを使っていちご栽培に挑戦しようと思ったことはありませんか?その際いちごの種の取り方で迷ったことはないでしょうか?この記事では、私がいつもやっているいちごの種の取り方を紹介します!
果物

【柿の挿し木に失敗した話】何度挑戦しても発根せず

一般的に、難しいと言われている柿の挿し木に挑戦してみました。私の失敗談です。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました