果物

スポンサーリンク
果物

種から育てているメロンがまさかの結実!ボロいプランターで栽培中

食べた後のメロンの種を水に浸したら発芽!定植後は様々な困難に直面しながらも、やっと小さな実をつけました。もう9月半ばだけど、諦めない!
果物

パイナップル栽培|食べ終わった後の頭の部分を鉢植え!5ヶ月間の記録

食べ終えた後のパイナップルの頭の部分(葉っぱ)って、どうしていますか?「捨てる!」という方が多いのでは?でも、ちょっともったいないです。鉢植えにしておくと、数年後パイナップルを収穫できるようになるかも・・・。今回私も植えてみたので、植え付けから植え替えまで5カ月間の栽培記録をシェアします!
果物

桃の収穫は今年も難しいかも!桃の栽培に苦戦中

桃の木のお手入れって難しい!桃の木を栽培中ですが、なかなか収穫まで至らない!今年は久しぶりに花が咲き、結実までこぎつけたものの、災難が降りかかってしまいました。
スポンサーリンク
果物

さくらんぼの種を植えたらどうなる?発芽チャレンジ開始!

さくらんぼの季節ですね。果物を種から発芽させるのが趣味(?)な私。今回はさくらんぼの種を植えてみることにしました。 さくらんぼの種を植えたらどうなるの!発芽させたい! うちの畑にはさくらんぼと思われる木があります。しか...
果物

さくらんぼ栽培!花が終わり実ができる様子を画像で紹介!

さくらんぼの花ってどんな感じか知っていますか?この記事では、さくらんぼの花の画像、そして花が終わってから実ができるまでの様子を紹介しています。さくらんぼを植えたいと思っている方はぜひ読んでみてくださいね。
果物

【あけびの植え付け】種まきからスタートしたあけびの苗

昨年秋に種まきをしたあけびが良い感じに成長してきたので、畑に植え付けることにしました。理想の植え付け時期からは少々外れていますが、気合いでカバーだい!発芽後から植え付けまでのあけびの画像と共に紹介!
果物

メロンを種から育てたい!食べた後の種を保管し数年後に種まき

メロンを食べている時に「この種を植えたらどうなるんだろう?」と思ったことはありませんか?ありますよね?今回、私がチャレンジしてみました。今年の夏美味しいメロンは食べられるのか?!まずは種まきから発芽までの様子を画像とともに紹介!!
果物

【パイナップルの簡単な切り方】失敗なし!定番の切り方紹介

丸ごとのパイナップルをゲットしたけれど、切り方がわからないーという方!この記事では、失敗なしの簡単な切り方を紹介します。1度挑戦すると忘れることがないぐらいに簡単なのでおすすめ!
果物

【びわの植え替え】こぼれ種から勝手に生えた苗を救出して栽培したい!

畑のびわの木。こぼれ種から発芽し、小さな苗ができることが。今回、びわの木の下で見つけた小さな苗を救出し、別の場所で栽培することにしました。
果物

あけびの種まきから発芽まで|時期や土についても解説!

秋に種まきをしたあけびが発芽しました!種まきから発芽まで、写真とともに紹介します。時期や使用した土についても書いています!
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました