生き物 【アシナガバチの巣を駆除する】木酢液のスプレーがおすすめ! 一度刺すとその人生を終えるミツバチと違い、何回でも刺すと噂のアシナガバチ。恐い!先日、うちの畑でアシナガバチが飛び回っていたのですが、見てみるとなんと巣を作っている途中でした。しかもコンテナ裏の隠れやすそうな場所に・・・!早速撃退すること... 2022.08.01 生き物
食 復刻堂のクリームソーダで寒天ゼリー作り|ソーダは自販機で購入 自販機で見つけた復刻堂クリームソーダ。これを使って寒天ゼリーを作ってみました。超簡単なレシピを紹介しているので、暑い夏にクリームソーダ寒天ゼリーが食べたいなあという方は参考にしてみてください。 2022.07.12 食
生活 日本酒の化粧水(菊正宗)の使用感や成分|コスパ最高のローション 菊正宗の日本酒の化粧水を使い始めて半年近く経ちました。化粧品の成分、使用感や肌の変化などについて書いてみました。サラサラしてるのに潤うので、満足度が半端ないです。自分の肌にとにかく合うのでもう一本買い足したほど。今後は全身のケアにこれを使う予定。後、コスパ抜群です。 2022.06.30 生活
果物 【ヤマモモの実の時期】食べられるけど超酸っぱい!シロップ漬けがおすすめ ヤマモモの時期になりました!実が赤く色づき、どんどん落ち始めています。ところであなたはヤマモモがどんな味か知っていますか?ここではヤマモモの時期、原産地、そして味などについて紹介しています。おすすめの食べ方も載せていますので参考にどうぞ。 2022.06.26 果物
木 【山椒の実の下処理】えぐみ軽減させる方法&旬の時期紹介 山椒の実の下処理方法を紹介しています!実山椒独特のえぐみを軽減させるコツについても書いているので、山椒の下処理が初めてという方は要チェックです! 2022.06.24 木
食 スイカは冷凍できる?保存期間と美味しい食べ方紹介! スイカが余ってしまった!そんな時は冷凍保存がおすすめです。この記事ではスイカを冷凍保存した場合の保存期間と、美味しい食べ方を紹介します! 2022.06.24 食
食 生わさびのおろし方と美味しい食べ方|ご飯とうどんにぴったり! 生わさびのおろし方について画像付きで紹介してます!ついでに美味しい食べ方も。さらについでに産地や旬なども載せてまーす。 2022.06.23 食
食 【ちりめん山椒レシピ】甘さ控えめ?美味しくできたので作り方シェア! 山椒の実をもらったので、ちりめん山椒にしました。自分が持っているレシピ+ネットで見つけたレシピをアレンジして作ったらとても美味しくて感激!甘々じゃない(つまり甘さ控えめの)ちりめん山椒が好きな方におすすめ。 2022.06.18 食
花 【カーネーション栽培】母の日プレゼント用の花がやっと咲いた! 母の日にプレゼントしたくて種から栽培していたカーネーション。母の日に間に合わせることはできなかったのですが、ついに花が咲きました。あまりにきれいで目が離せません! 2022.06.12 花