椿です!
数日前30度超えだった気温が一気に下がり、昨日なんて10度台!!
もうすっかり晩秋という感じです。
こんなに寒くなって来ると気になるのが葉牡丹の状態。
お正月までに間に合うのか?!
前回書いてから約2週間経過したので現在の状態についてレポしますね。
虫食いでボロボロになった葉牡丹をポリポットに移植
これですね。
おんぶバッタに食べられて悲惨なことになってしまった葉牡丹。
外側の葉っぱは全部食べられてボロボロになっていますが、内側の葉っぱが頑張って出て来ています。
2週間前の状態はこちら↓
.
せっかく頑張ってサバイブしようとしてくれてますが、このまま鉢の中に放置するときっとまたバッタに食べられてひどい状態になると思うので、ポリポットに引っ越しさせることにしました。
なぜポリポットかというと、最初からポリポットに植えた葉牡丹はここまで食べられることなく成長しているからです。
・
そんなわけで、今日早速引っ越し作業。
こんな感じに仕上がりました。
とりあえず比較的元気そうな2つだけ移植して様子を見たいと思います。
お正月までに頑張って大きくなってほしい!!
この子たちの様子はまた追ってレポします。
ポリポットで元気に成長している葉牡丹 in 10月
こちらが我が畑で一番元気な葉牡丹ちゃんたち。
昨日の画像です。
全部で2株に見えるこの画像ですが、実は右のポリポットには2株植わっているんです。
つまりトータル3株。
見て分かるように、右のポリポットの葉牡丹の後ろで隠れるようにして育っている個体は小さめです。
栄養分を取り合って成長できないのかと思い、引っ越しさせて1つ1つのポリポットに分けることに。
(大きくなってからも相部屋は大変だよね)
昨日、暗くなる時間に慌てて移植作業。
米ぬかたっぷり入れたからがんばって大きくなってよー。
そしてこちらが今日撮った葉牡丹ちゃんたち。
一晩経っても元気そうで安心しました。
このまま問題なく馴染んでくれそうな予感。
この元気な葉牡丹ちゃんたち3株は、12月頃実家に嫁入りさせる予定です。
10月生まれ!新入りの赤ちゃん葉牡丹
こちらは、約2週間前にバッタに食い荒らされた葉牡丹に絶望して、衝動的に植えてしまった葉牡丹ちゃん。(植えたのは10月6日頃)。
ちょっと時間かかりましたが、4~5日経ってから発芽してくれました。
.
これは数日前の画像ですが、先輩葉牡丹と並べて撮ってみました。
赤ちゃんっぽさが可愛い。
.
これが昨日の画像。
雑草と共に、前回の画像ではまだ発芽してなかった葉牡丹ベイビーたちが現れ始めました。
種まきをした時に適当にバラまいたので、密集してしまってますね 汗
もう少ししっかりしたらまた引越しさせなきゃ。
10月に植えたの初めてなのでお正月に間に合うかどうか、ドキドキしてます。
葉牡丹栽培記録:10月の我が家のハボタンまとめ
今回は、我が家の葉牡丹の様子をご覧いただきました。
去年も葉牡丹栽培に苦労しましたが、今年もなかなかの苦戦を強いられています。
でも、少なくとも3株は元気に成長しそうな予感がするので、他の葉牡丹たちにも同じように愛情こめて見守っていくつもり。
去年よりは順調だと思うよ
去年はこんな↓
もう10月だというのに、まだ葉牡丹もこんな状態だし、しめ縄の準備も進んでおらず、色々焦ってます。
でも残りの時間で頑張らねば。
またこの後の様子書きますね。
追記:その後についてはこちら↓
コメント