花 ヒメヒオウギズイセンの球根をゲット!植え付け時期じゃないのに植える オレンジ色の花が美しいヒメヒオウギズイセンの球根をゲットしました!植え付け時期じゃないのですが、早速植え付け。植え付け時期や適した土地、そして今回の植え付け時の様子について書いてます。 2023.07.30 花
花 【ヒメヒオウギズイセンに惚れる】6月7月に咲くオレンジ色の花 梅雨時の夕暮れ時に出会ったオレンジ色の花に一目惚れ。名前はヒメヒオウギズイセンというそうです。あまりに綺麗だったので、自分の畑で育てることを前提に、色々調べてみました。 2023.07.08 花
花 ムラサキシキブの花の時期到来!実もつき始めた! ムラサキシキブの花を見たことがあるでしょうか?実家のムラサキシキブが花の時期を迎えたので、ここでシェアしたいと思います! ムラサキシキブの花の時期! ムラサキシキブというと、紫色の実が印象的な植物ですが、花もとても可愛... 2023.07.03 花
花 【ネジバナの開花時期】勝手に生えて来たので大切に栽培予定 みなさん、「ネジバナ」はお好きですか?私、この花がとても好きなんです。きれいなピンク色と、螺旋状のネジネジ具合が。私が通っていた中学にたくさん咲いていたこともあり、色々な思い出の詰まった花でもあります。 そんなネジバナが、とつぜん我... 2023.06.29 花
花 ビョウヤナギの花が見ごろ!低木なので庭木にぴったり【写真】 梅雨のジメジメした時期に楽しませてくれる黄色い花「ビョウヤナギ」。この記事では、ビョウヤナギについて紹介。低木で育てやすい花木なので、庭木にぴったりですよー。 2023.06.21 花
花 アメリカデイゴの時期がやって来た!特徴的な花が綺麗! 真っ赤な花が特徴的なアメリカデイゴ。この記事では、開花時期や原産地、特徴や開花までの様子を紹介しています。たくさんの画像とともに、アメリカデイゴの魅力を語ります。 2023.06.18 花
花 アジサイを挿し木で増やす|挿し木/水挿しの方法や適した時期を紹介 「アジサイを増やしたい!」。そんな場合は、挿し木がおすすめです。アジサイの茎をカットするだけでOKなのにとても簡単!ここでは、挿し木/水挿しで簡単に増やす方法について紹介しています。また、挿し木に適した時期についても書いてます!画像あり! 2023.06.09 花
花 桜の種まきやり直し|果肉を取り除いてから植えると発芽率が上がる? 先日桜の種まきをしたのですが、今日になって土を掘り返してすべてやり直すことに!桜の実のまま植えるよりも、果肉を取り除いてから植えた方が発芽率が上がると読んだからです。手を真っ赤にしながらの大変な作業でした・・・。 2023.06.04 花
花 【桜の種子を植えてみる】ソメイヨシノと山桜の採取から種まきまで! 「桜を種から植えてみたい!」という好奇心から、桜の種子の採取、種まきチャレンジを行うことに。使ったのは我が家の山桜とソメイヨシノです。画像とともに紹介しています。 2023.06.01 花