寝る前にプチ夫婦喧嘩をやっちまった!
昨日の夜、Taroと小さな喧嘩をしてしまいました。
それもきっかけは「髪の毛を乾かすタイミング」。

実にバカバカしい・・・!!
私とTaroはそれほど特別喧嘩が多い夫婦ってわけではないと思うんだけど、
夕べは穏やかではない状態のまま、お互い無言で眠りにつきました。
夫婦喧嘩の仲直りは夫が作った卵料理

そして日曜の今日。
私はちょっと寝坊してしまいました。
目が覚めるとTaroは既に起きてキッチンで朝食作りをしてくれていたのですが・・
テーブルの上にはもうコーヒーとこの薄焼き卵の準備が出来上がっていました。
そして、「ごめんね、椿。仲良しね!」とTaro。
元々、どうでもいいような些細なことでの喧嘩だったこともあり、ハグで仲直り。
ちなみにこの卵、数日前にスーパーで買ったオイリーな総菜で胃を悪くしてしまった私のために、脂分一切無しで作ったそうです。
ありがとー。
夫婦喧嘩の仲直りの方法:ハグと美味しい食べ物と散歩が効果的かも
夫婦喧嘩の理由にもよるのかもしれませんが、くだらない理由での喧嘩だった場合、この3つって効果あると思うんですよね。
・ハグ
・美味しい食べ物
・散歩
ハグだけで終わればそれが一番。
でもそうならなかったら美味しい食べ物って効果あると思うんですよね。
一旦休戦して一緒に食べると不思議と心が落ち着いてきて喧嘩のことなんてどうでもよくなったり。
お互い感情的になっていてハグも美味しいものも効果がない時は散歩がおすすめ。
外だと人目もあって大喧嘩にはまず発展しにくいし、歩いてるだけで確実に気分が紛れます。

アメリカ生活中夫婦喧嘩した時、お互い頭を冷やそうと雪の中二人で散歩にでかけ、帰りに近所のカフェでスイーツ買って帰ったのは懐かしい思い出。

最寄りのコンビニまで歩いて行って、美味しいコンビにスイーツ買って帰るのも効果的かもね。
せっかくの人生なので、喧嘩などせず楽しく生きるのが一番ですが、
人間なのでどうしても意見の相違で揉めてしまうこともありますよね。
そんな時はできるだけ早めに修復するように心がけてます。
9月最後の日曜日。
皆さんも素敵な時間を過ごされてますように!
コメント