携帯の画像フォルダに出て来る「2年前の今日」とか「3年前の今日」の画像を見ているとアメリカ生活が恋しく感じる椿です。
最近複数の友達と毎日連絡取り合ってるのも理由の1つかも。
さて、今日はヘルシー系映えないパンケーキのお話です。
突如食べたくなった豆腐入りパンケーキ あんこ&バター乗せ
午後3時半を過ぎた頃、唐突に甘いものが食べたくなりました。
甘いものといっても、冷蔵庫の中にあるアイスクリームやチョコレート、ゼリー類ではなく、和っぽいものが欲しい。
Taroに「和のおやつが食べたい」と言うと、あんこ乗せパンケーキを作ってくれることに。

いつもすみませんね。
我が儘ついでに、イマドキのふわっふわパンケーキではなく薄くてしっかりした生地、そして生地には木綿豆腐をプラスし、さらにインスタントコーヒーを1さじ分入れてコーヒー風味にしてほしいとリクエストしました。(めんどくさい妻)


「え?豆腐?硬めの生地?」と少々困惑しつつも私のリクエスト通り、ベーキングパウダー少な目、インスタントコーヒー入りの生地を準備してくれるTaro。
そしてそして、できあがりましたー。
映えない・・・でも美味しい豆腐入りパンケーキ あんこ&バター乗せ


し・・・写真が微妙!
そして映えない 笑
夕方だった上に外は雷雨だったこともあり、写真の色まで変ですがお許しを。
見た目はアレですが実際はおいしいパンケーキ。
木綿豆腐が入っているので見た目よりずっしりしています。
それから私の好みのほんのりコーヒー風味。
バターはあんこの下に隠れていましたが、コクがあって美味しかった~~!




ちょっぴり今川焼風!!


ちなみにあんこはぜんざい用で、袋から出すだけなので超簡単。
もっとガッツリいきたい場合はとなりにアイスクリームを乗せると良し。
おいしいし、お腹いっぱいになるしおすすめです。




大満足。Taro、ありがとうーー!!
そういえば、アメリカに住んでいた時は週に1回ほどはパンケーキを作っていました。
一時帰国でしばらく自宅を留守にする時はカレーやシチュー、味噌玉など以外にパンケーキもたくさん作って冷凍していたっけ。
今日、Taroが作ってくれた和風パンケーキを食べながらそんなことを思い出しました。
アメリカ生活も楽しかったなぁ。
よし、明日もがんばるぞ!
コメント