スポンサーリンク

【コスモス開花】9月に植えたコスモスが咲き始めた(国華園)

9月に植えたコスモスが咲き始めました!国華園さんのところで50円でゲットした種だったのですが、想像以上に品質が良く、台風にも負けず成長。そして10月の後半に入ってから1つ2つと花をつけ始めました!とても可愛いのでぜひ見てください!
野菜

【紅芯大根を栽培してみる日記】種まきから間引き後まで画像で紹介!

初めて紅芯大根という種類の大根を植えてみました。記事では種まきから間引きまでを画像とともに紹介しています。紅芯大根の栽培記です。
生き物

【栗虫ってどこにいるの?】栗の穴から幼虫が出入りする現場を目撃

栗を茹でて食べようと思ったら、穴から幼虫が!っていうことありますよね。今日は、栗虫の画像を撮影してしまったのでシェアします。ちょっと顔を出してる程度なので全身ドアップとかじゃないですが。(小さいのは全身画像もあり)。虫が苦手でなければぜひ見ていってください。
スポンサーリンク

もみじの盆栽もどきが紅葉?!鉢植えに秋を感じる時

5月に鉢植え(盆栽もどき)にしたもみじが紅葉して来ました!!まだヒョロヒョロのもみじなのに一人前に紅葉してきたことにびっくり!!
果物

【あけびの植え替え】栽培中のあけび苗を半日陰に植え替える

春に発芽して以来放置していたあけびの苗の植え替えをしました。あけびの植え替え時期や、あけびが好む環境について紹介しています。あけびを植え替える予定だけど、日なたか日陰かで迷っている方は、参考にしてみてくださいね。
生活

イエプラ感想|しつこさゼロ!海外から部屋探しをしている方におすすめ

以前、日本に本帰国した時の失敗について書きました。完全に自業自得ですが、新たに住む部屋が決まらぬまま日本に帰国してしまった挙句、部屋探しが難航して大変な目に遭ったという経験。 詳細はこちら↓ その記事の中で、「イエ...
生活

濃いピンクのカーペット購入【洗濯可】!6畳の部屋にぴったり

日本に帰って来てから数年間、ずっと探し続けていた濃いピンクのカーペット。ようやく手に入れました。私が条件にしていた条件がこちら。・洗濯できる・ホットカーペット対応・6畳の部屋に合うサイズ(できれば180×180)・濃いピンク そんな...

イカの一夜干しの美味しい食べ方(バター醤油焼きレシピ)

イカの一夜干しの美味しい食べ方として、バター醤油焼きのレシピを紹介しています。とにかくめちゃくちゃ簡単なので、マッハで調理したい方におすすめ。

カーネーションを種から育てる|国華園の種は発芽率高め!

カーネーションを種から育てる作戦2年目!今回は国華園さんのところで種を購入しました。カーネーションピコティファンタジーと混合を買ったのですが、種まきしてみると発芽率の高さに驚きました。種まきから2週間の様子を画像とともに紹介!

じゃがいも「とうや」が超おいしい!特徴や味・美味しい料理紹介!

「とうや」という種類のじゃがいもを箱買いしました。とっっってもおいしかったので、特徴や味についてレビューします。実際に作って美味しかった料理も紹介しているので、「とうや」をどうやって調理するか考え中の方は参考にしてみてください。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました