モノづくり 【桜染めのやり方】桜の枝でストールを染める 我が家の桜の枝を使い、ストールを染めました。所謂「桜染め」というやつです。ストールを染めたのは初めてでしたがそこそこうまくいったと思っています。ここでは、桜染めのやり方を簡単に紹介! 2025.04.14 モノづくり
花 【陽光桜】鉢植えの陽光が開花した! 2年ほど前に購入した陽光桜の苗。地植えではなく鉢植えで栽培しているのですが、今年想像以上にたくさんの花をつけてくれてようやくお花見もどきができました。 2025.04.11 花
モノづくり 【桜染め】布をピンク色に染める|ミョウバンなし 畑のソメイヨシノを使って、桜染めに初挑戦してみました!用意した真っ白な布がやさしいピンク色に染まっていく瞬間は夢のような時間でした。記念に工程を記録しておきたいと思います。 2024.04.15 モノづくり
花 桜の種まきやり直し|果肉を取り除いてから植えると発芽率が上がる? 先日桜の種まきをしたのですが、今日になって土を掘り返してすべてやり直すことに!桜の実のまま植えるよりも、果肉を取り除いてから植えた方が発芽率が上がると読んだからです。手を真っ赤にしながらの大変な作業でした・・・。 2023.06.04 花
花 【桜の種子を植えてみる】ソメイヨシノと山桜の採取から種まきまで! 「桜を種から植えてみたい!」という好奇心から、桜の種子の採取、種まきチャレンジを行うことに。使ったのは我が家の山桜とソメイヨシノです。画像とともに紹介しています。 2023.06.01 花
花 陽光桜の苗を購入!開花時期や寿命など特徴を語ってみる 桜が好きで仕方がない椿です。今回、陽光桜の苗をゲットしたので、この桜について特徴など色々書いてみようと思います!我が家に仲間入りした新入り(陽光桜)の画像もご覧いただきますが、まずは開花時期や寿命などの特徴から。 陽光桜の特徴とは?... 2023.05.02 花
花 桜の挿し木に挑戦!春になり新葉が出てきた!成功? この冬、生まれて初めて桜の挿し木に挑戦してみました。土に挿して以来、桜の枝が無事なのかそうでないのかさえよく分からなかったのですが、今日、芽から新葉が出てるのを発見。もしや、挿し木成功?! 1月頃に桜の挿し木に挑戦 こ... 2023.03.20 花