以前は花を植えたい時はホームセンターで苗を買うことが多かったのですが、
ここ数年は種から育てることが多いです。
育てる楽しみを知ってしまった・・・という感じでしょうか。
母の日のカーネーションも種から育てたりね。
そんな私ですが、秋に国華園さんのところでパンジーの種を購入し、種まきをしました。
その時のパンジーがついに咲きました!!!
しかし、パンジーらしからぬ姿で現れたので画像を紹介します。
種まき以降ずっと放置されていたパンジー
パンジーの種まきをしたのは2022年秋でした。
育苗ポットに種まきをして発芽を待っていたのですが、1週間後現れたのは、パンジーなのか雑草なのか区別がつかない芽でした。
実は私、種まきの際に畑の適当な土を使うので、雑草が生えてくることが多々あるのです。
でも発芽時は、雑草なのか自分が蒔いた種から発芽したものなのか区別ができないことが多く、いつもそのままの状態でしばらく放置することになります。
区別できるようになるまではね。
パンジーの時も例に漏れず、「何か出て来たけど、パンジーかな?雑草かな?」という感じでした。
そしてある程度大きくなるまで待とうと思っていたのですが、結局よく分からないまま。
水をやるぐらいで、特別な手入れもせぬまま放置してしまっていました。
さらにその後、天気予報で嵐がやってくるという予報があり、夫が発芽待ちの育苗ポットを全部まとめてプランターの中に入れ、風の当たりにくい場所に移動させたんです。
その場所は出入りしにくい場所だった上、カヤ(鬱陶しい雑草)エリアだったため、自然と足が遠のいてしまいました。
たまに見に行ってもパンジーらしい植物の姿は見えなかったしね・・・
そこから完全放置に。
半年近く経過した先日、そのカヤ地帯に行ってみると、そこには一輪のパンジーの姿がありました。
秋に種まきしたパンジーがひっそり咲いていた
これがその時に撮った写真です。
雑草の中で、美しい紫色のパンジーが咲いている・・・。
びっくりして一瞬動きが止まりました。
パンジーは発芽しなかったんだろうと思い込み、後半は水やりすらしてなかったというのに、パンジーは咲いてくれていました。
うれしすぎて心の中で「ありがとう!!!」と言いながらプランターの中のパンジーの育苗ポットを持ち上げるとこれまた驚きで動きが止まりました。
伸びすぎてろくろ首状態のパンジー
なんと、茎が伸びすぎてろくろ首状態になっていたのです!!
ビローーン。
こんなに伸び伸びになったパンジーは見たことがなかったのでびっくりしました。
原因は一体何なんでしょうか。
パンジーが伸びすぎた!徒長の原因は?
パンジーがなぜこんなに伸びたのか、気になったのでその場で調べてみました。
★パンジーの徒長の原因★
・日照不足
・肥料不足
・水分過多
・高温多湿
パンジーの茎が伸びる主な原因は、日照不足、肥料不足、水分過多、高温多湿とのことでした。
日照は問題なさそうだし、水をやってなかったわけだから水分過多というのは絶対にないだろうし、
1番考えられる原因はズバリ「肥料不足」だと思います。
種まきの時にちょっと米ぬかを混ぜただけで、後は何もしていないので、これしか考えられない。
肥料不足のせいでろくろ首みたいになってしまったと思うと、申し訳ない!!!
伸びすぎたパンジーを植え替える
育苗ポットのまま放置してしまっていたので、早速一回り大きい鉢に植え替えることに。
茎が伸びすぎて、そのままだと倒れるので棒っ切れで支えもしました。
やばい。
パンジーとは思えないビジュアル。
あり得ない長さですよね。
夫もびっくりしてました 泣
縦撮りだと余計に目立つ、茎の伸び具合!
本当にごめん。
伸びすぎパンジーにつぼみ!
パンジーを発見した日、天気予報で「間もなく大荒れの天気に・・・」と言っていたので家に連れて帰って来ました。
環境が変わりすぎるので大丈夫かな?と心配していたのですが、問題なさそうです。
夫にも「パンジー、かわいいね!」と毎日褒めてもらい、すこぶるご機嫌のパンジー。
そして、新たなつぼみも登場!
やったー。またしばらく楽しめる!
近々実家に行く予定なので、このパンジーを母にプレゼントする予定です。
気に入ってくれるかな。
まとめ:秋に種まきしたパンジーが伸びすぎた状態で開花!
そんなわけで、今回は伸び伸びパンジーの話題でした。
実は、パンジーを種から育てたのは、今回が初めて。
育ててもらった覚えはないぞー!
伸び伸びパンジーにしてしまい申し訳ないけれど、花はとっても綺麗で毎日癒されています。
パンジーありがとう!!
コメント