今回は、私と夫が困り果てている虫のお話です。
今日ようやく名前を知ったのですが、ヤツの名前は「マルカメムシ」。
カメムシでピンと来た人もいるかもしれませんが、この虫、臭いんです。
その上、洗濯物にしがみついて家の中に入って来ます。
小さくて、丸くて黒っぽい、変な虫に困っている人がいたらマルカメムシかも。
2年前の秋に初めて見た!丸くて黒っぽく臭い虫「マルカメムシ」
コヤツです。
マルカメムシ。
私がマルカメムシを初めて見たのは2年前の秋の終わり。
夫と一緒にこの土地に越して来てからでした。
ある日突然洗濯物にこの虫がくっつくようになったのです。
だから洗濯物を取り込む時は思いっきりはたいてから。
それでも毎回4~5匹は洗濯物について部屋の中に入って来ていました。
さらには出窓を開けた瞬間などにも数匹すかさず入ってくるようになり、
私たちは頭を抱えたものです。
マルカメムシによる具体的な害(家の中)
これからリアルで気持ち悪いことを書くので、想像力が豊かすぎる方は数行分スクロールしてほしいのですが・・・
マルカメムシによる被害のエピソード色々
・シャワーの後パジャマを着たら内側に数匹のマルカメムシが!
・夫は中にマルカメムシがいるのを知らずに靴下を履いてしまったり、
・朝起きてベッドメイキングしていたら死んだマルカメムシが毛布から出て来たことも
・洗濯物を取り込むときに思い切り振ると、毎回7~8匹のマルカメムシが落ちる
・ドリンク飲んでる時にちょっと席を立ったら、数分後ドリンクに浮かぶマルカメムシ
ひどい時だと、朝起きて一番にすることは床に落ちているマルカメムシの死骸の掃除・・・ということもありました。
お風呂あがりに床にいたマルカメムシを踏んだ時は悲鳴をあげそうになりました。
ここからそう遠くはない地元では一度も見たことがない虫だったので本当に困り果ててました。
マルカメムシの何が嫌って、変なニオイがとにかく嫌!!
くさいよね!!
今年はそこまでひどくないので我慢出来てますが、それでも毎日マルカメムシを追い出す作業に追われています。
結局マルカメムシは何者なのか?
マルカメムシはマルカメムシ科に属するカメムシの一種だそうです。
彼らが食べるのは主にマメ科の植物。
産卵するのもマメ科植物の上。(葉や茎に20-30個の卵を2列に産み付けるらしい)
秋ごろ(10,11月)には越冬する場所を探して分散し始めるようです。
大量発生しているように見えるのは、元々彼らが集団行動を好むかららしい
いつものように家の中に入って来たマルカメムシを近くで撮影してみた
今日も相変わらず数匹が我が家に。
招かざる客ですが、せっかくなのでわざわざマクロレンズに付け替えて撮影してみました 笑
ただの黒い虫だと思ってましたが近づいてみると茶色っぽい・・・・?
茶色に黒い斑点が無数についてる感じですかね。
横からも撮ってみました。
うーーーん。可愛くない。(ごめん)
秋に大量発生のマルカメムシまとめ
勝手に家を訪問するだけでなく、ほのかな悪臭を放っていくマルカメムシ君。
殺虫剤で対応している人もいるみたいですが、私たちはそういったものは使わずにひたすら我慢する道を選択しています。
マルカメムシ君よ。
悪いけど、我が家での越冬は遠慮しておくれ・・・。
追記!マルカメムシを呼び寄せていたのはこの植物でした
コメント