お正月の寄せ植えの準備スタート!南天と水仙を植える

スポンサーリンク

*本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

正月の寄せ植え

8月1日。
連日35度前後の猛暑ですが、お正月の寄せ植えの準備を始めました。

「真夏にお正月準備?」と驚かれそうですが、お正月まで残り5ヶ月なんですよね。
早っ!

ボンヤリしているとアッという間に時間が過ぎそうなので、今日からスタートすることにしましたー。

今日は南天と水仙の準備。

スポンサーリンク

かわいい寄せ植えでお正月を迎えたい

お正月の寄せ植えは、いつも母に任せっぱなしでした。
でも、来年の寄せ植えは自分で作ってみたい。

ということで、初挑戦してみることに。

今回は寄せ植えド定番の「南天・松・葉牡丹・水仙」を使うことにします。

お正月の寄せ植えの準備!南天と水仙を植える

お正月の寄せ植え準備

こちら、スイセンとチューリップの球根です。
これは、実家で掘り上げたらしいチューリップとスイセンの球根があったのでもらって来たもの。

これを植えてお正月に備えます。

早速畑にて。
使っていない古い植木鉢を引っ張り出して来ました。

正月の寄せ植え

うーーん、ボロボロですねえ。
でも、お正月までに素敵な寄せ植えへと生まれ変わります☆

早速スイセンの球根と、こぼれ種から発芽したミニ南天を植えてみました。

お正月の寄せ植え

最初はこんな感じでスイセンを3つ植えようと思っていたのですが、最終的には右側の球根を取り除いて2つにしました。
養分不足で1つも花が咲かなかったら悲しいので。

正月の寄せ植え

残り半分のスペースには葉牡丹と松を植える予定です。
葉牡丹と松はただいま準備中・・・。

お正月の寄せ植え準備!葉牡丹と松の現在の様子

種から育てている葉牡丹はまだ双葉の状態だし、

お正月の寄せ植え

松は別の育苗ポットでゆっくり成長中・・・。

お正月の寄せ植え

ちなみにこれは祖父の山でゲットしてきたもの。
多分ですが、黒松だと思います。

いずれにせよ、まだ植え付けには早すぎるので、しばらくは別々で育てる予定。

お正月の寄せ植えに関する心配事

そんなこんなで、2024年のお正月に向けた寄せ植えプロジェクト(!)スタートです。

早速、色とりどりの寄せ植え(完成形)を想像してニヤニヤが止まりません。
色のイメージは以下の通り。

・白いスイセン
・紅葉して赤くなった南天
・緑の松
・紫と白の葉牡丹

うまくいったら可愛い寄せ植えになりそうだなあ。
考えるだけでワクワクしますが、
問題も抱えています。

現時点で考えられる問題は、3つ。

1.お正月に合わせてスイセンが咲いてくれるのか
2.南天の葉っぱがイメージ通りに紅葉するのか
3.葉牡丹がお正月までにうまく成長するのか

そもそも葉牡丹2種類(紫と白)が入るスペースがあるのか、とかもね。

うーん。問題だらけですねえ。

特にスイセンと葉牡丹が心配です。
スイセンは今年咲かなかったし、葉牡丹はお正月に間に合わなかったという過去があるので。

ちなみに、葉牡丹は6月末に種まきしたものがうまく発芽しなかったため、7月半ばに蒔き直しました。
予定より少し遅くなったので間に合わないかも・・・という不安があるのです。

どうなることやら。

まとめ:お正月の寄せ植えの準備をスタート

まだスイセンの球根と葉牡丹のチビ株を植え付けただけだし、何よりまだ8月が始まったばかりなのですが、もうお正月に向けて気分が高まりつつあります。(早すぎぃ!)

手作りしめ縄につけるつまみ細工もそろそろ始めなければ。

お正月に作る手毬寿司用の紅芯大根の種もゲットしたし、夏を満喫しつつボチボチお正月準備にかかりたいと思います!!

今回は適当な鉢を使ったけれど、寄せ植えが上手になったら素敵な鉢をゲットしたいです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
椿をフォローする
国際結婚夫婦☆椿とTaroのナチュラル生活

コメント

タイトルとURLをコピーしました