こんにちは。椿です。
あなたは野菜の種を撒く時や苗を育てる時、いわゆる「野菜の土」を使っていますか?
ガーデニング初心者の中にはあれを使わないと、大きく育たないと思っている人も多いのではないでしょうか?
実は私は「野菜の土」なるものは使っていません。
今日は野菜の土を使わずとも元気な野菜を育てる方法について書いてみようと思います!
元荒地で野菜を栽培!私が野菜の土を使わなくなった理由は?
実はこの荒地を耕し、野菜を植え始めた当初は市販の「野菜の土」を使っていました。
ではなぜやめたのか?
それは、野菜の土をたっぷり使って植えた野菜の種が芽を出さなかったからなんです。
この荒地の一角を徹底的に手入れ(雑草取り・根っこ取り・石除去など)し、地中に空気を入れ、その上にドサドサと野菜の土を入れていました。
種を撒いてからは毎日水をやり、芽が出るのを今か今かと待っていたのですが、一向に姿を現さず。
結局気前よく野菜の土をブチまいたそのエリアは未だに静けさを保っています。
勘弁してくれよ!
素人判断ですが、過保護にしすぎたのが良くなかったのかも・・・と考えています。
荒地の土を使って野菜の種を植えたらどんどん芽が出てきた!
野菜の土エリアに種を撒いた後、その奥のエリアも除草作業をしました。
もう野菜の土は残ってなかったので、そのまま野菜の種を植えてみることに。(路地植えとポット使用と両方)
痩せた土地だし、ここから野菜の芽が出てくれるとは思っていませんでした。
が・・・・・!!!
おおおおお!!!!チンゲン菜の芽が出てきた!
こんな小石だらけの土から出て来てくれてありがとう!
さらには・・・
僕が好きなサラダビーツの芽も出てきた!!!
こんなふうに、痩せた土地でも健気に芽を出してくれた野菜たち。
健気な野菜たちを1つたりとも無駄にしたくない!そう思った私は身近にあるものを使って野菜たちのご機嫌取りを始めました。
すると・・・私の期待に応えるように、順調に大きくなってくれている野菜たち!
しかもこれ、間引いた後に近くの土に移植した子たちなんです。(勝手に引っ越しなんてしたら調子が悪くなるかもしれないと心配していたのですが、この通り!)
では、野菜たちのご機嫌取りに使っている身近なものを説明するよ!
野菜の土がなくても甘酒・茶殻・コーヒーかす・野菜くずで育つ!
私が2019年12月現在、土作りのためにしていることはこれだけなんです。
甘酒!茶殻!コーヒーかす!野菜くず!!
具体的に書くと、
・賞味期限が切れてしまった甘酒を野菜のそばに少量流す
・お茶の茶殻は取っておいて、野菜のそばに撒く
・コーヒーも同様。コーヒーかすは暫く貯めておいて、ある程度の量になったら撒く
・調理の時に出た野菜くずは毎回みじん切りにして土の中に埋める
これだけです。
実際のことはよくわからないのですが、甘酒をやった後は野菜たちが喜んでいるような気がします。
甘酒は栄養の塊だからかな
ちなみに、野菜のことばかり書いていますが、花も同様です。
甘酒、茶殻、コーヒーかすで、めちゃくちゃ元気に育っています。
荒地で野菜作り!野菜の土がなくても元気に育てるコツ!まとめ!
今回は、元荒地でも野菜の土を使わずに野菜を育てる方法についてお伝えしました。
コツとしては、しっかり除草作業をし、根っこや大きな石を除去すること。
そして芽が出て来て少し大きくなったらコーヒーかす・茶殻・甘酒などを10日に1回ぐらいのペースでやる。
これぐらいでしょうか。
今のところ、途中でダメになる野菜はほとんどなく、順調に大きくなっています。
でも一番は、愛情をたっぷりかけてあげること!野菜も知っているはず☆
さて、雨が止んだのでこれからまた畑を覗きに行ってきます!ではまたー。
コメント