秋になると食べたくなる果物、あけび。
種が多くてちょっとめんどくさいけれど、甘くて大好きな果物です。
山の畑にはあけびの木がありますが、近所の畑でも育てたい・・・!
ってことで、2021年9月に種まきをしてみました。
とはいえ実家の裏庭で種まきをしたまま「時々水やっといてね」と世話を丸投げしてしまっていた私。
種まきから半年以上が経過した昨日、母から「雑草かもしれないけど、何か出て来てるみたいよ」と連絡をもらいました!!
あけび、まさかの発芽?!
半年間うんともすんとも言わなかったあけびさん
種を植えたのが昨年の9月。
種まきの記事はこちら↓
それから約半年の間、何の動きもありませんでした。
通常、あけびは春にならないと発芽しないらしい。
当然、いつ実家に行ってもあけびのポットに変わりはありませんでした。
確かこの写真は2月頃。
この時は正直もう発芽なんて永遠にしないんじゃないかと思ってました。
見るからにやる気のなさそうなあけびたち。
でも今思えばこの時もあけびは発芽のタイミングを待ってたんでしょうね。
「やる気なさそう」なんて暴言吐いてごめんよ。
種まきしたあけびが発芽したかもしれない
あけびが発芽したかもしれないと連絡をもらったのは昨日の夜。
半ばあきらめていたので凄くびっくりして「本当に?!じゃあ写真撮って送ってもらえる?」とお願いしました。
すると今日早速妹が写真を撮って送ってくれました。
見て下さい!
3つのポットに種を蒔いたのですが、その内2つから芽が出たとのこと。
妹には「雑草かもしれないよ」と言われましたが、両方とも同じような形の芽だし、これはあけびにちがいない!!
被写体に寄せた写真も撮ってくれてました。(さすが妹)
これです。
うーん。
かなり端っこから出て来てるなあ。
あまり覚えてませんが、多分1つのポットに3つか4つの種を蒔いたんだと思います。
(1粒だけならこんな端っこに蒔かないよね)
もう1つはこちら。
やはりこれも端っこから発芽してます 笑
もしかしたら他の場所からも発芽するかもしれないのでしばらく様子を見ますが、変わりなかったら植え替えてあげようっと。
もう、嬉しすぎて今すぐにでも実家に飛んでいきたい気分です。
今午前1時頃 笑
あけびの発芽率は低め?!
(記憶が曖昧ですが)ポット3つに3~4粒ほどずつ種を蒔いて、今のところ発芽したのは2つだけ。
発芽率はイマイチです。
他の人はどうなのかと思って簡単に調べてみたところ、あけびの発芽率はすごくいいわけではないようです。
もちろん「うまく発芽させられた」という人もいましたが、「発芽率が悪い」「全滅」という声もありました。
どうやら種を乾燥させてしまうと発芽率が落ちるようで、早めに種まきする方が発芽率が上がるみたいです。
そういえば今回のあけびは食べた後すぐに撒いたんだった!
そんなわけで今後あけびの種を植えてみようと思っている方は、食べてすぐに植えてみてください。
(乾かぬうちに!!)
まとめ:種をまいたあけびが無事発芽?
3月末に実家に行ったときもあけびのポットからは何も出てなかったので、もうダメかと思っていました。
まさか発芽してくれるとは!!
あけびにお礼を言いたい気分です。
それから世話をしてくれていた母や妹にも。
近々あけびの様子を見に行こうと思っています。
また報告しますね。
P.S. 種まきの記事を読み返してみたら「19粒蒔いた」とはっきり書いていました 笑
19粒も蒔いて発芽したのはたったの2つか・・・やっぱり発芽率は低めですね。
今年は19粒だなんてケチなこと言わずに全部植えてみようと思います!
あけびのその後についてはこちら↓
2023年度版あけびについてはこちら↓
コメント