【よもぎ餅を作る】おすすめの食べ方は醤油&バター

スポンサーリンク

*本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

畑で摘んで来たよもぎでよもぎ餅を作りました!
その辺に自生しているよもぎがこんなに美味しいお餅になるなんて・・・!

お餅作りは餅つき機に任せましたが、よもぎ収穫からお餅になるまでの簡単な流れと、おすすめの食べ方について書いていきまーす。

ちょっと長いですが、写真が殆どなのでぜひサクッと読んでみてください~。

スポンサーリンク

よもぎの効能知ってる?!

いきなりですが、よもぎってすごいんですよ。

体に良いのは知っていてもどう良いのか知らない人も多いはずなので、調べて来た知識をここで披露!
効能がすごすぎてよもぎラバーになってしまいそうです・・・。

よもぎの効能色々

利尿
健胃・消化促進
整腸
便通
アトピー性皮膚炎改善
下痢止め
冷え改善
風邪予防
止血
浄血・増血
かゆみ止め
消炎抗菌
老化防止
美肌
安眠
鎮痛
滋養強壮

椿
椿

こんなの読むと毎日よもぎを摂取したくなる!!

よもぎ餅用のよもぎを採取する

よもぎ餅用のよもぎは畑のガーデンスペースで採取します。

できるだけ若い葉っぱを摘んでいたら、夫が「向こうにもっとたくさん生えてる場所があるよ」と言うので行ってみると・・・

お~~~~!!
質の良いよもぎが密に生えてました!
こんな場所があったとは・・・。
夫よ、なかなかやるな。

この中からやはり若く柔らかい葉を摘んでビニール袋に入れていきます。

なぜ写真がぶれてるかって?
それは、この日はとんでもない大風だったからです。

12月後半の、全国的に強い寒波が来ている時でした。
とにかく寒いし、頬に当たる風が痛いし、仕事もあるのでよもぎ摘みが終わると帰宅することに。

よもぎ餅用!よもぎを洗って茹でる

部屋に帰って袋から出してみるとこれだけありました。
思ったより多い!
これなら香りもしっかり楽しめるよもぎ餅になりそう。

夜に慌てて始めた汚れ取り作業。
よもぎって一見きれいに見えますが、小さなホコリや虫がついていることがあるので1枚1枚確認していく作業が必要なのです。(結構ダルイ作業)

例えば、これは小さな虫です。
こういうものを1つ1つ除去していきます。


よもぎの量が多ければ多いほど時間がかかってしんどいですが、ここは頑張りどころ。
虫入り餅なんて嫌だもんね。

よもぎの葉の不要物除去が終わったらようやく水洗いに入ります。

これも流水でザーザー洗いながら何度も水を替えます。
あれだけホコリ&虫チェックをしたにもかかわらず、たまに浮かんでくる奴ら・・・。

何度も水を替えながら、しっかり最終チェック!

そして茹でます

沸騰したお湯の中によもぎを放ち、大体1~3分ほど茹でます。

椿
椿

重曹等で灰汁抜きをする人もいるけど、私はしたことないです。
ちなみに私はいつも茹で時間1~2分程度。

茹で終わったら冷水に放ち、その後細かくカット。
すぐ使わない場合は密封して冷凍庫へ。

餅つき機を使用してよもぎ餅を作る

餅つき機でもち米を炊いたら、いよいよヨモギを投入し「搗く」作業に入ります!
冷凍のままのよもぎをポイっ!!
(今回は冷凍したものを入れましたが、茹でてカットした直後のものを入れることもあります)

後は混ぜてるだけでよもぎ餅が出来上がります。

詳しくは過去記事↓どうぞ。(過去のよもぎ記事の存在を今思い出しました!!遅!)

こちらが翌日の状態のよもぎ餅。

よもぎ餅のおすすめの食べ方は醤油&バター

自分の畑のよもぎで作ったよもぎ餅は何もつけなくても文句なしに美味しいです。

でも!
醤油バターで食べると天に召されるかと思うぐらいに美味しくなります。

これは醤油バターのテラテラ感(?)をお見せするためにそのまま写真を撮ってますが、海苔は必須です。

ふわりと感じるよもぎの香りに、バター醤油がめちゃくちゃ合います!

もちろん醤油&一味で香ばしく焼いてもおいしいですが、私たち夫婦はバター醤油にハマっていて毎日のように食べています。

体に良くないのはわかってますが、バターに溺れさせるぐらい浸すと超美味しい

Taro
Taro

このバター醤油よもぎ餅に、ほうじ茶や緑茶がとーっても合います!ワインもOK。

まとめ:手作りよもぎ餅に醤油バターが合う

結構ダラダラ書いてしまいましたが、要点をまとめると

・よもぎの効能はすごい
・よもぎ餅には醤油バター+海苔がめちゃくちゃ合う

日頃から醤油バター系フードが好きな方なら絶対ハマるはず。
ぜひお試しを。

よもぎが余ったらよもぎ茶もおすすめ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
椿をフォローする
国際結婚夫婦☆椿とTaroのナチュラル生活

コメント

タイトルとURLをコピーしました