ピエトロドレッシング=サラダのイメージが強いかもしれませんが、実はパスタソースとしてもおすすめです!
今日のお昼、夫がパスタを作った時にもピエトロドレッシングを活用♪
ドレッシングは何種類かありますが、今日は和風しょうゆのあっさりパスタが食べたかったのでそれを使うようお願いしてみました。
夫飯!ピエトロドレッシングレシピの和風しょうゆパスタに挑戦

ピエトロの公式レシピにはキノコとキャベツのスパゲッティが紹介されていましたが、冷蔵庫を開けてみると、キャベツがなく・・・。
代わりにしめじ、しいたけ、ほうれん草、水菜、畑で採れたチンゲン菜少々を入れることに。

あ、ほうれん草がうつってないですね。
そういえばこの写真を撮ってた時、夫がほうれん草を切ってたんだった!

スパゲッティを茹でている間に、少々分厚めに切ったシイタケとしめじをフライパンで軽く炒めます。
.

キノコ類に火が通ったらほうれん草の軸、そしてその後でほうれん草の葉っぱとチンゲン菜をさっと炒めます。そして最後に水菜を投入し、ひと混ぜ。
.

そこに茹で上がったパスタをド――ンと入れます。
.

そこにピエトロドレッシングの和風しょうゆ味をダラダラーーーっとまわしかけます。
(分量は適当に)
.

ドレッシングとスパゲティを絡ませたらできあがり。
超絶簡単!
ピエトロドレッシングで作るパスタがおいしかった!

一口食べて、私も夫も思わず唸りました。
さっぱりしている上に、キノコのプリプリとピエトロドレッシングがマッチしていて「何事?」と思ってしまうぐらいに美味しかったのです。
我が家ではパスタは太目のものを使いましたが、ドレッシングで良い感じにコーティングされた麺がすごく美味しかったので太麺がおすすめ。
脂っこくないので年配の人にもいいかも。
それからニンニクを使ってないので仕事前とか友達と会う前とかでも大丈夫です。

でもガーリックを使ったらもっと上等な味になりそうだね!
とにかく、すごく簡単なので料理初心者さんにもぜひ挑戦してもらえたらと思います☆

ピエトロドレッシングはパスタにぴったり!【まとめ】
ピエトロドレッシングを使ってみたいと思っている方、
ピエトロドレッシングをサラダにしか使ったことがない方は、ぜひパスタソースとしても活用してみてください。
手軽で美味しいのでおすすめです♪

コメント