よもぎ茶の作り方|春は生葉で毎日ノンカフェインティー

スポンサーリンク

*本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

野草

毎朝私が飲んでいるもの・・・それは手作りよもぎ茶です。

よもぎ茶というと、乾燥よもぎを想像するかもしれませんが、この時期のおすすめはよもぎの生葉
フレッシュで美味しいんですよー。

私の夫もすごくハマっていて、今では自分でよもぎを採取してお茶を淹れてくれるほど。

定番の乾燥よもぎのお茶についてはまたそのうち書きますが、今日はよもぎの生葉茶の作り方を紹介したいと思います。

スポンサーリンク

生葉使用!よもぎ茶の作り方

1.よもぎを採取し、洗っておく

.

2.鍋の中で沸騰したお湯によもぎの生葉を入れて3分ほど煮出す

.

3.できあがり

よもぎの量は適当でいいです。
私は4~5束ぐらいで作ることが多いですが、夫は片手にいっぱいのよもぎを使っています。

Taro
Taro

よもぎの香りが好きなんだよね

私たちはこの方法で毎日作っていますが、煮出すのが面倒な場合は熱湯を注ぐだけでもOKです。

よもぎ茶はノンカフェイン!毎日の飲み物に最適!

よもぎ茶はノンカフェインなので、毎日の飲み物にもぴったり。
コーヒーを控えている方にもおすすめです。

よもぎは薬草の女王などと呼ばれていますが、私が一番実感したのは眠りの質。
眠りにつくまでにかかる時間が確実に短くなったし、深く眠れるようになった気がします。

椿
椿

悩みが1つ減った!

そして、私が毎日よもぎ茶を飲んでいる最大の理由はズバリ、「味が好きだから」です。

よもぎの味がとにかく好みなんですよ!
薬草っぽい香りやよもぎ独特の味が好きなんで、毎日飲んでもまったく飽きがこない・・・。

子供の頃、よく祖母とよもぎの団子や蒸しパンを作っていたのでその影響なのかもしれません。

Taro
Taro

よもぎはキク科の多年草。
もしアレルギーがある場合はご注意を。

よもぎ茶!なぜ乾燥葉ではなく生葉使用?

Taro
Taro

ところで、なんで乾燥葉じゃなくて生葉のよもぎ茶なんだっけ?

乾燥のよもぎ茶が一般的な中、なぜよもぎの生葉かというと、生葉のお茶は今の時期しか楽しめないからです。
春はよもぎがフレッシュで美味しい季節。

椿
椿

夏になると茎も葉も硬くなってしまうんだよね~。

だから生葉のお茶を楽しみたいのであれば3月、4月、5月ぐらいがベストだと思います。

私たちは、よもぎ茶に使うよもぎは畑で採取しています。
今(4月後半)、こんな感じ!

よもぎはどこにでも生えていますが、さすがに犬や猫の糞尿がついてそうで恐いですよね。
除草剤などもかかってるかもしれないし・・・。

でも自分の家の畑なら無農薬で安全なよもぎが採取できる!ということでたくさん育てています。

ただ、一見きれいに見えるよもぎも、よく見ると小さな虫がついていたりするのでご注意を。
ボウルに水を張って、その中でよもぎを思いきり振ると虫が離れやすいのでお試しあれ。

椿
椿

生クリームを手動で泡立てる時のように、高速で振るのがコツ。

まとめ:生葉を使って毎日よもぎ茶!ノンカフェインなのでおすすめ!

今日は、私が春には毎日飲んでいるよもぎの生葉を使ったお茶を紹介してみました。

ノンカフェインノンカフェインとうるさいですが、本当にノンカフェインなので健康に気を付けている方にもおすすめ。

正直なところ、味は好き嫌いあると思いますが一度も飲んだことがない方はぜひ試してみてください。

5月後半以降、葉が硬くなってきたら乾燥よもぎ茶がおすすめです。
作り方はこちら↓

スポンサーリンク
野草
スポンサーリンク
椿をフォローする
国際結婚夫婦☆椿とTaroのナチュラル生活

コメント

タイトルとURLをコピーしました