もうダメぽ。
柿の葉寿司用に仕込んでおいた柿の葉の塩漬けにカビが来ました・・・。
というわけで作り直しだーーい!!
手作りの柿の葉の塩漬け(柿の葉寿司用)にカビ!注意点は?
6月に柿の葉の塩漬けを作りました。
家族みんなで柿の葉寿司を作りたかったからです。
作った時の記事↓
柿の葉を塩水に漬け込み、たまに水を替えるだけで良かったはずなんですけど・・・
水替えより前にカビが生えてしまいました。
わーーーーーーーーーーん!!!!!
これ、塩漬けしてから2週間弱の出来事でした。(早っ)
敗因は気温が急激に上がったことかと。
一応、漬けてから3~4週間経ったら冷蔵庫に入れようと思っていたけど、その前にカビ!
それともう一つは重石ができてなかったこと。
葉っぱが水に浮いて表面がちょっと出てきてしまっていました。
1日に数回はひっくり返して塩水に浸すように心がけていましたが、それでもダメでした。
というわけで次は塩水に漬けたらすぐ重石をして冷蔵庫に入れることにしよう。
リベンジ!柿の葉寿司用の柿の葉の塩漬けを作る
まずは畑で柿の葉をゲットします。
先月はまだまだ状態が良かったのですが、今は虫食いだらけ。
大きくて綺麗な葉っぱを探すのに一苦労しました。
とりあえずこれだけゲット。
前回よりかなり少ないけれど、仕方がない。
洗って干しておきます。
乾いたら重さを量り、
クルクル巻いて輪ゴムでとめ、
塩水を入れた容器に入れます。
重石代わりに未開封の甘酒を乗せ、ビニールを被せて冷蔵庫に入れました。
これで大丈夫でしょう。(きっと)
作り直しから2日経ちましたが、冷蔵庫の中で良い感じです。
まとめ:柿の葉寿司用の柿の葉の塩漬けにカビが生えたので作り直し
ハイ。
というわけで、カビが生えたので作り直したという内容でした。
気温が低い場所では大丈夫かもしれませんが、初夏以降にこれを作る場合はお気をつけください。
気温が上がって中の塩水がお湯みたいになると危険です。
そして葉っぱの全体が塩水に浸かってなくてもカビ発生の原因になるかもです。
その後についてはまた報告しまーーす。
コメント