食 【柿の葉寿司の作り方】葉っぱの塩漬けから手作り!自己流包み方も紹介 自家製の柿の葉の塩漬けを使って、柿の葉寿司を作ってみました!塩漬けにした柿の葉が柔らかくなりすぎていたため包むのは大変でした。私流ですが、うまく巻くコツなども紹介しています! 2022.08.31 食
食 花ニラのおひたし作ってみた!ニラのつぼみの簡単レシピ! ニラのつぼみ、花ニラ。今回庭で収穫した花ニラで、おひたしにしてみました。レシピ入り。また、「ハナニラには毒がある」という噂の真相についても紹介しています! 2022.08.30 食
食 【ジーマミー豆腐】ピーナッツバターで手作りしてみた!(レシピ) ジーマミー豆腐が大好物なので、無糖のピーナッツバターを使って手作りしてみました。簡単なのにもちもちプルプルの美味しいジーマミー豆腐ができて感激!たれも手作りです。ジーマミー豆腐が好きな方はぜひチャレンジしてみてください。 2022.08.28 食
食 復刻堂のクリームソーダで寒天ゼリー作り|ソーダは自販機で購入 自販機で見つけた復刻堂クリームソーダ。これを使って寒天ゼリーを作ってみました。超簡単なレシピを紹介しているので、暑い夏にクリームソーダ寒天ゼリーが食べたいなあという方は参考にしてみてください。 2022.07.12 食
食 スイカは冷凍できる?保存期間と美味しい食べ方紹介! スイカが余ってしまった!そんな時は冷凍保存がおすすめです。この記事ではスイカを冷凍保存した場合の保存期間と、美味しい食べ方を紹介します! 2022.06.24 食
食 生わさびのおろし方と美味しい食べ方|ご飯とうどんにぴったり! 生わさびのおろし方について画像付きで紹介してます!ついでに美味しい食べ方も。さらについでに産地や旬なども載せてまーす。 2022.06.23 食
食 【ちりめん山椒レシピ】甘さ控えめ?美味しくできたので作り方シェア! 山椒の実をもらったので、ちりめん山椒にしました。自分が持っているレシピ+ネットで見つけたレシピをアレンジして作ったらとても美味しくて感激!甘々じゃない(つまり甘さ控えめの)ちりめん山椒が好きな方におすすめ。 2022.06.18 食
食 【らっきょう酢漬けの作り方】チャーハンやタルタルソースにもおすすめ 椿です! らっきょうの酢漬けの季節がやって来ました~。普段は母が作るらっきょうの酢漬けを貰うだけなのですが、今回は自分で漬けることに。らっきょうの酢漬けと一言で言っても作り方は家庭によって様々ですよね。今日は、我が家でずっと作られている方... 2022.06.01 食
食 山椒の葉の保存方法って?収穫した木の芽を冷凍で保存する方法を紹介! 山椒の葉っぱを収穫したものの、一度にたくさんは使いきれないしどうしたらいいの?と悩んでいる方!山椒は冷凍保存ができるんです。 私もつい最近、収穫した山椒の葉っぱを冷凍保存したところです。(山椒が我が家に仲間入りした時の記事はこちら↓... 2022.05.21 食