めちゃくちゃ簡単なようで、地味に面倒な茶巾絞り。
何が面倒って、裏ごしの作業です。
でも、なめらかな口当たりを目指すためには絶対にスキップできない作業。
今日はものすごく久しぶりにさつまいもの茶巾絞りを作りました!
中学の調理実習以来のさつまいもの茶巾絞り!抹茶味も
実は、さつまいもの茶巾絞りを作ったのは中学以来!
学校の調理実習で作ったんですよね。
当時、調理実習で作ったものは家でも復習がてら作っていたので、茶巾絞りも2回は作っているはずなんですがあまりよく覚えていません。
翌年、1学年下の後輩が「茶巾絞りを作ったので、食べませんか?」と持って来てくれたものが物凄く美味しかったことの方が記憶に残っています。
さつまいもの茶巾絞りはそれ以来!
栗を使用したものはたまに作るけど。
さて、久しぶりの茶巾絞り、今回は抹茶入りにしました。
なぜ抹茶入りにしたかというと、先日両親の家に行った時に、夫が抹茶のパッケージの裏に載っている2色の茶巾絞りの写真を見て「美味しそう」と母と話していたからです。
1つの茶巾絞りで2つの味を楽しめるのは楽しいかもしれない!!
抹茶とさつまいも!2色の茶巾絞りの作り方(ラップ使用)
材料(6個分)
さつまいも 400g
きび砂糖 50g
抹茶 小さじ1強
甘さ控えめです。甘いのが好きな方は10gか15gほど砂糖をプラスしてみて下さい
作り方
1.さつまいもを柔らかくなるまで茹でる
.
2.茹で上がったら熱いうちに皮を剝き、裏ごしする
.
3.砂糖を入れてよくよく混ぜる
.
4.二等分し、半分に抹茶を混ぜる
.
5.ラップにさつまいもを乗せて絞る
.
6.できあがり
さつまいもと抹茶!2色の茶巾絞り
こちらが出来上がった茶巾絞りです。
茶巾絞りを食べるのは初めてだった夫。
すごく気に入ったようで、「これ、おいしい!」と言いながらあっという間に3つ食べてました 笑
裏ごしに時間がかかったので、気に入ってもらえて良かったです。
裏ごしって地味にしんどい・・・
私も食べてみましたが、すごく美味しかったです。(自画自賛)
さつまいもだけの茶巾絞りも美味しいですが、抹茶が入っていると2度おいしい感じがしておすすめです。
今回はラップで絞りましたが、次はちゃんと布巾で絞ろうと思います。
(なかなかいい感じの形に絞れなかったので)
ただ、ラップだと乾燥防止に丁度いいんですよね~。悩みどころ。
今度は茶巾絞りの練り切りを作ろうと思っているので、またそのうち書きますね。
コメント