今日1月15日は小正月。
小正月といえば小豆粥。
皆さん、小豆粥は食べましたか?
私が食べたのは小豆粥ではなく、大正金時豆粥でした・・・。
あずき粥を作ろうと思ったのに小豆が見当たらず、大正金時豆を購入してしまった人必見です・・・。
外国人夫と初めて祝う小正月!小豆粥のはずが大正金時豆粥に?
結婚してから数年間は海外に住んでいたため今年が夫と初めて祝う小正月。
数日前から1月15日は小豆粥にしようと決めていた私。
夫のTaroに、日本のことをたくさん知ってもらいたかったからです。
小豆が家になかったので、小正月前日である昨日、スーパーマーケットへ。
ところが。
すべて売れてしまっていたのか、小豆コーナーは空っぽ。
しかし隣を見ると小豆っぽい商品が1袋のみあったので、「なんだ、ここにあった~」とそれを購入。
これでOKと思っていたのに、昨夜よくよく豆の袋を見てみたら「大正金時」と書いてあるじゃーないですか。
大正金時豆って一体何~~?泣
大正金時と言われても馴染みがなさすぎてピンとこないんですけど。
そうはいってもスーパーにはこれ1つしかなかったし、これでやるしかない!!
1月14日の夜、腹をくくりました。
小正月の「小豆粥」を大正金時豆で作ってみる(金時豆粥レシピ)
私と同じように「スーパーに行ったけれど大正金時豆しかなかった」というあなたのために、レシピ?を残しておきます。
(そんな人はいないと思いますが、念のため)
大正金時豆を水で洗う
まずは金時豆を水で洗います。
特に汚れなどはなさそうだったので、ザザッと適当に洗いました。
ちなみに分量は2人分で60g程度となっていますが、私は250g全部茹でました。
(夫が豆大好きなのです。)
洗った豆はザルに取っておき鍋に水を入れ沸騰させる
鍋に、豆が上までちゃんと浸かるぐらいの量の水を入れて火にかけます。
沸騰するまでの間、洗った豆をザルに上げておきます。
大正金時豆、ツヤッツヤのキラッキラで美しかったです。
沸騰したら金時豆を投入し暫く茹でる(灰汁抜き)
水から茹でても構わないそうですが、色ムラを避けるためには熱湯からの方が良いとのことでその通りにしました。
少し差し水して、沸騰したら金時豆はザルに取り、お湯は捨てます。
灰汁抜きを終えて一旦ザルに上げた時の大正金時豆。
あんなにツヤツヤだった豆から色が抜け、なんだかシワシワに・・・(-_-;)
こんなにシワッシワで大丈夫か・・・・?と不安になりました。
灰汁抜き後のお鍋の色!!
色抜けすぎでしょ。
なにせ金時豆を茹でたこと自体生まれて初めての経験だったもので、これでいいのか不安MAXに。
鍋に水と大正金時豆を入れて柔らかくなるまで煮る(1時間半~2時間)
鍋に豆と、豆の4~5倍の水を入れ、火にかけます。
「豆がやわらかくなるまで1時間半~2時間ほど煮る」と記載されていましたが、やはり2時間弱かかりました。
でも途中から豆の良い香りがしてきて至福の時間!!
それに心配になるほどシワシワだった大正金時豆もちょっとふっくらしてきたような?!
豆が焚けたらお粥の準備!豆はザルに上げるけど茹で汁は捨てないで!
豆がふっくらやわらかくなったらザルに上げて、次はお粥の準備にかかります。
茹で汁に水を足し、600ccになるように調整します。
お米は1/2号分準備し、ゆで汁の中に投入。
蓋をして火にかけましょう。
沸騰したら金時豆をくわえて軽く混ぜ、お米が柔らかくなるまで茹でます。
お米がやわらかくなったら金時豆粥の完成!
こんな感じで仕上がりました~!
豆とゆで汁とご飯だけなのに、すっごくいい香りで夫Taroもキッチンに様子を見に来たほど 笑
初めての小豆粥にしては良い感じにできたと思うのですがいかがでしょうか?先生!
小豆粥の食卓にナンテンを飾ろう!畑に南天の葉っぱを取りに行く
正月関連の植物といえば南天でしょう!!ということで、畑にナンテンの葉を取りにいきました。
小豆粥を置く食卓に飾ったら可愛いかな~と思ったので。
今日は気温が低かったけれど青空で小正月にぴったりのお天気でした。
青空が眩しい!
お目当ての南天の葉はこれに決定☆
外国人夫にとって生まれて初めての小正月 in 日本
お吸い物を準備して小正月の小豆粥ならぬ大正金時豆粥ランチができました。
外国人の夫にとっては初めて日本で過ごす1月15日。
金時豆粥も生まれて初めてです。
夫が豆好きなのは知っていましたが、こういうお粥にして出すのは初めてでした。
でも・・・
わーーー!!美味しい~!この味すごく好き!!
と大喜びしてくれました!
よよよ・・・良かった~。
何度もおかわりしてくれて、レシピの分量より多い目の4人前のお粥を作っていたのですがお昼だけでほぼ終わりました!
外国人の口に合うか心配だったけど、本当に気に入ってくれたみたいで良かったです。
小豆粥じゃなかったけど、楽しい小正月の食事ができて大満足!
小正月に大正金時豆でお粥!まとめ
小豆粥を作って穏やかな小正月を迎えるつもりが、大正金時豆粥になってしまいなんだかバタバタしてしまいました 笑
でも豆がふっくら炊けてとても美味しかったです!
2人とも、ゴマ塩などかけることなくパクパク食べてしまいました。
とはいえ、来年はきちんと小豆を準備して小豆粥作ります!
日本のお正月、楽しいね!
なにより、夫が日本の小正月を楽しんでくれたようで良かったです!
追記:2022年!ようやくちゃんとした小豆粥を作りました。
コメント